真冬の南三陸町、1月28日に日向牧場に行ってきました。この日は茨城県から牡蠣のオーナーさんたちが漁師さんを訪問するとのことで、同行させていただくことになりました。その前に牧場によって、牛たちの様子を撮ってきました。あまりに元気過ぎて、顔を振舞わすので、ブレてしまっているものもありますが、今回はご容赦を。
弥生 ↓
つぶ ↓
俊覚 ↓
広志 ↓
葉 ↓
風 ↓
みっちゃん ↓
はるか ↓
ボア・ハンコック ↓
ぎゅーち ↓(すみません、手振れしていました)
ひなた ↓(ごめんなさい、こちらも手振れが…)
幸 ↓
まきふく6号 ↓
みどり ↓(申し訳ありません、顔を振られました)
楓 ↓
栞 ↓
あまちゃん ↓
おまけ ↓ 日向牧場 外観
現地を訪れる際は、以下のような漁師さんもご紹介可能です。ご一報いただければご紹介します。
南三陸町戸倉の菅原水産さん ご夫婦で牡蠣やホヤ、若布の養殖をされています。
支援者
105人
残り期間
0日
集まっている金額
1,189,000円
(達成) 目標金額:800,000円
達成率148%
2016年03月11日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
とりあえず支援!
リターン
支援者の数 30人
支援期間終了
3,000円
日向牧場で牧草栽培と収穫体験!
リターン
支援者の数 12人
支援期間終了
5,000円
日向牧場で牧草栽培と乳牛のお世話体験!
リターン
支援者の数 17人
支援期間終了
10,000円
日向牧場で無料酪農体験!
リターン
支援者の数 26人
お届け予定:1970年1月
支援期間終了
30,000円
牛の名付け親になれる権利(乳牛ネーミングライツ)進呈
リターン
支援者の数 17人
支援期間終了
30,000円
【追加】牛の名付け親になれる権利(乳牛ネーミングライツ)進呈
リターン
支援者の数 3人
支援期間終了