四万十川源流「多様性のある森づくり」プロジェクト

【応援メッセージ③】

  • Vol.4
  • 2019年10月21日 10時54分

現在挑戦中のクラウドファンディング「四万十川源流 多様性のある森づくり」プロジェクト。ご支援・拡散にご協力いただいたみなさま、誠にありがとうございます!

「四万十川源流 多様性のある森づくり」プロジェクトの舞台である高知県梼原町にある農家民宿いちょうの樹 女将の上田知子さまよりメッセージをいただきました!

―――――――――――――――――――

山林に囲まれた梼原町は、四季折々の景色があり、森林から流れる清い水、山で生きている木々はおいしい空気をつくり、わたくし達の生活に大きな恩恵を与えてくれています。

おいしい水は野菜やお米を育て、おいしい空気は健康な人づくりに最も大切なものです。

しかし、最近は山を所有していても木材の価格は安くなり、昔は山を売って生活できていましたが、今は後継者も減り、山が少しずつ荒れていく一方で、梼原町では森の再生に試行錯誤しています。

わたくしも、自分達が元気なうちに、次世代に安心して継がせたいと思いがつのります。

近年起こりうる自然災害の恐ろしさを実感する今日この頃ですが、いかに森や水が必要で大切であるかを改めて考えさせられます。

梼原は、森のお蔭で水が枯れることなくおいしい空気の中で健康で過ごすことができています。言葉では、簡単にいえますが、山で生きていく人が健康であることが大切だと思います。

未来も、この豊かな森が受け継がれていくことを願っています。

農家民宿いちょうの樹 女将 上田知子

  • 支援者

    73

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    1,178,020

    (達成) 目標金額:800,000

  • 達成率147%

    FUNDED!

2019年11月07日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

一般社団法人more trees

一般社団法人more trees(モア・ ... トゥリーズ)は、音楽家 坂本龍一が代表を務める森林保全団体です。加速する森林破壊と地球温暖化の危機的状況に行動を起こすために、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏、中沢新一、桑原茂一の5名が発起人となって、100名以上の賛同人とともに2007年に設立されました。
国内外13か所に「more treesの森」を展開し、地域と協働で森林保全を行うほか、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを行っています。
  • 3,000

    森づくり応援コース

    リターン

      ・お礼メール

    支援者の数 31

    支援期間終了

  • 5,000

    森づくり応援コース

    リターン

      ・お礼メール

    支援者の数 11

    支援期間終了

  • 10,000

    森づくり応援コース

    リターン

      ・お礼メール

    支援者の数 17

    支援期間終了

  • 残り41枚

    30,000

    看板にお名前掲載コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・看板にお名前を掲載

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 9

    支援期間終了

  • 残り38枚

    40,010

    四万十コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・看板にお名前を掲載

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 2

    支援期間終了

  • 残り30枚

    50,000

    看板にお名前掲載コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・看板にお名前を掲載

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 0

    支援期間終了

  • 残り9枚

    100,000

    【限定10名様】ネームプレート付植樹コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・ネームプレート付植樹

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 1

    支援期間終了

  • 残り3枚

    200,000

    【限定5名様】植樹祭ご招待コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・ネームプレート付植樹
      ・植樹祭へご招待

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 2

    支援期間終了

  • 残り5枚

    300,000

    【限定5組10名様】植樹祭ペアご招待コース

    リターン

      ・お礼メール
      ・ネームプレート付植樹
      ・植樹祭へペアご招待

      ※詳しくはプロジェクトページ下部の「リターン詳細」をご覧下さい

    支援者の数 0

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする