全国の自然学校を応援いただき、ありがとうございます!
皆さまにご支援いただき、目標金額の85%を超えることができました。
プロジェクトに賛同いただいている団体紹介も折り返しに到達しました。
自然学校エイド基金では、寄付する自然学校を指定することも可能です。
わおん・ビッグマウンテンランチ・青少年野外活動総合センターへの応援をお願いいたします!
【50】わおん(長野県)
長野県塩尻市の里山で、主に地域のこどもたちを対象に自然体験を実施しています。
おすすめの活動は「森カフェ」。カフェのように気軽に行ける森を目指し、毎月5回程度開催しています。平日の開催時には、保育園に行く前の0~2歳のこどもと保護者の方が遊びに来て、森の中でたき火をしたり、虫を見つけたり、ブランコやそりで遊んだりと森の魅力を満喫しています。
その他にも小中学生向けのキャンプなども実施しています。
【53】Big Mountain Ranch(静岡県)
ビッグマウンテンランチでは年間を通し幼稚園生から中学生までを対象としたカウボーイキャンプを行っています。
大動物の馬に、乗る事、世話をする事を中心にキャンプ生活を行い、仲間とのコミニュケーションや集中力、本当の優しさなどを馬を通して学ぶことができます。
【57】青少年野外活動総合センター(京都府)
公益財団法人青少年野外活動総合センターは、野外活動を通じた青少年の健全育成を目的として、民間の有志が中心となって、1972年に京都府教育委員会の認可を受け、京都府城陽市に設立されました。通常この種の施設は公立であったのがほとんどですが、当初より全くの独立採算で運営されています。
「自然体験」「なかま・共同生活体験」「自主あそび・チャレンジ体験」を活動の柱とし「自己の発見・成長」を大きな目的として、子どもたちを中心に広く一般も対象に活動しています。現在では3施設を運営し、年間のべにして15万人程度の利用があります。
支援者
708人
残り期間
0日
集まっている金額
10,227,500円
(達成) 目標金額:10,000,000円
(達成) 第一目標金額:5,000,000円
達成率204%
2020年10月16日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
ヤマネコース(自然学校の指定)
リターン
支援者の数 130人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
3,000円
ヤマネコース(自然学校の指定なし)
リターン
支援者の数 39人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
5,000円
リスコース(自然学校の指定)
リターン
支援者の数 115人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
5,000円
リスコース(自然学校の指定なし)
リターン
支援者の数 50人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
10,000円
ウサギコース(自然学校の指定)
リターン
支援者の数 227人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
10,000円
ウサギコース(自然学校の指定なし)
リターン
支援者の数 93人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
50,000円
ムササビコース(自然学校の指定)
リターン
支援者の数 16人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
50,000円
ムササビコース(自然学校の指定なし)
リターン
支援者の数 14人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
100,000円
カモシカコース(自然学校の指定)
リターン
支援者の数 19人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了
100,000円
カモシカコース(自然学校の指定なし)
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2020年8月
支援期間終了