今月9月23日、第五福竜丸無線長だった久保山愛吉さんの没後64年を迎える。久保山さんは「原水爆の犠牲者は、私を最後にしてほしい」と辞世の言葉を残した。残された久保山すずさんは1955年6月7日~9日に東京で開始された第一回日本母親大会で以下の挨拶をされた。
みなさん!人間が人間を殺してよいものでしょうか。人間が人間を殺す兵器をゆるしておいてよいものでしょうか。死の床に横たわりながら、死の直前まで、夫はこのような恐ろしいものを許しておくことはできない、どうしてもなくしてしまわなければならないと叫びつづけました。このような恐ろしい兵器があるかぎり、わたしたち日本人は生きていくことができません。
先日わたしは、一人のアメリカ婦人から、心のこもったお手紙をいただきました。その方は、ほしいものはなんでも送るといってくださいました。けれどもわたしたち親子には、ほしいものはなにもございません。ほしいものは夫の命だけです。子どもたちに父親を返してください。けれど、それは到底できないことです。いまわたしたちが一番ほしいのは、原水爆をやめてもらうことです。犠牲者は一人でたくさんです。これはわたし一人のねがいではございません。ほんとうの母の愛情は、こどもを守ることだけではなく、戦争をやめさせることです。
戦争による不幸、原子兵器による不幸を、わたしたちは世界のどこの国よりも早く体験いたしました。この戦争をやめさせることが、子どもたちを幸福にする道です。戦争をやめてください。これが夫の最後の声でございました。
みなさん!戦争をなくしてください。平和を守ってください。 一九五五年六月七日
支援者
53人
残り期間
0日
集まっている金額
422,000円
目標金額:2,000,000円
達成率21%
2018年09月20日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
写真集『NO NUKES』を進呈
リターン
支援者の数 21人
お届け予定:2018年12月
支援期間終了
5,000円
写真集『NO NUKES 』+『新核兵器を禁止するー条約が世界を変える』進呈
リターン
支援者の数 16人
お届け予定:2018年12月
支援期間終了
10,000円
写真集『NO NUKES』と『マンガ入門殺人ロボットがやってくる!?』進呈
リターン
支援者の数 9人
お届け予定:2018年12月
支援期間終了
20,000円
写真集「NO NUKES』と『マンガ入門殺人ロボットがやってくる!?』+DVD
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2018年12月
支援期間終了