ご支援大変ありがとうございます。
連絡がなかなかできておりませんが、皆様からいただいたご支援、お金もそうですが、気持ちも含めて間違いなくうけとめております。
コンテストを通じて、また応募者のSDGs活動を通じて、有効に使わせていただくとともに、それらの若者と支援いただいた皆さんをつなぐ機会を作っていきたいと思います。皆さんからの若者への一方的な支援でなく、若者の小論文や活動が皆さんで響くことも期待しています。
いよいよ4月17日(土)から6月30日を締め切りとして、小論文の
募集要項は17日に発表しますが、
募集開始にあたって、
SDGs誰ひとり取り残さない小論文コンテスト オープニングイベント概要
日時:2021年4月17日(土)午前10時-11時半 (終了後、希望者で交流会)
申込方法:https://forms.gle/
プログラム:
・小論文コンテストの経緯説明、募集要項の発表
・昨年のコンテストを振り返り&今年のコンテストで思うこと 松尾慎教授(東京女子大学)
・SDGsシンガーソングライター JICA職員の野吾菜穂子さんによるエール
・
・実行委員によるの自己紹介、期待など
・その他
支援者
151人
残り期間
0日
集まっている金額
854,100円
(達成) 目標金額:700,000円
達成率122%
2021年06月30日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
お名前をホームページに記載(匿名可)
リターン
支援者の数 51人
支援期間終了
3,000円
お名前をホームページ/冊子に記載(匿名可)
リターン
支援者の数 75人
支援期間終了
10,000円
お名前をホームページ/冊子に記載(匿名可)+表彰式への招待
リターン
支援者の数 19人
支援期間終了
50,000円
特別賞の選考+お名前をホームページ/冊子に記載(匿名可)+表彰式への招待
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2021年10月
支援期間終了