愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科 准教授 羽鳥 剛史からのコメントです。
野村の町を訪れるたびに、緑豊かな自然、人々の元気な姿、乙亥相撲やシルク産業をはじめ、
独自の文化に魅了されます。
7 月の豪雨はこの町に深刻な被害をもたらしました。
でも、どんな災害が起こっても、いや大きな災害が起こった時こそ、
野村の町が育んできた自然と文化を守り継いでいくことが大切ではないか。
今回の取り組みに携わるにあたり、このような思いがありました。
そして、野村の子供たちと歌づくりに取り組む中で、この思いは一層強くなりました。
子供たちが一生懸命につむぎ出す言葉を聞いて、野村の町が大好きで、この町を大切に守っていきたい――
そんな“野村魂” が感じられました。
今回の取り組みは、このスピリットを一つのハーモニーとして歌い上げ、
災害から立ち上がろうと頑張っているみんなにお届けする試みです。
それはささやかな試みかもしれません。
しかし、子供たちの声とみんなの思いが一体となるところから、復興に向けた確かな一歩が刻まれることを願っています。
ぜひ皆様の応援をよろしくお願いします。
支援者
114人
残り期間
0日
集まっている金額
1,175,000円
目標金額:3,000,000円
達成率39%
2019年02月22日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
【のむらのうたコンサート】ご報告書送付
リターン
支援者の数 38人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
5,000円
【のむらのうたコンサート】ご報告書・ステッカー送付
リターン
支援者の数 22人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
10,000円
【のむらのうたコンサート】MVエンドロールにお名前記載、愛媛みかんジュース
リターン
支援者の数 44人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
30,000円
【のむらのうたコンサート】MVエンドロールにお名前記載、愛媛みかんジュース
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
50,000円
【のむらのうたコンサート】コンサートご招待券・MV撮影見学券
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了
100,000円
【のむらのうたコンサート】ご招待券、MV撮影見学券
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2019年4月
支援期間終了