※下記記事は公式ブログから転記したものです。
転記できてないものもあるので、是非公式ブログもご確認くださいm(__)m
にゃいるどはーとの東江です
寒い((+_+))今日も寒いが吉見町へは
寒さ関係なく行かないと犬たち待ってますからね
大量のゴミの仕分け中心に
犬たちのお世話。
これを片づけないとなりません
ゴミを捨てるにもお金がかかります(;_:)
多頭飼い飼育崩壊現場のゴミの片付け
そのゴミの中にこれを発見
この本を保護しました、、、
多頭飼育崩壊現場に皮肉にも落ちていたこの本。
タイトルを見て思います
↓
これから犬たち幸せを掴みますから!!
必ず幸せをつかませますから!!!!!!
そう強く感じた本でした。
キャー
かなりデカイ(´゚д゚`)
地元のAさんに処置をお願いしました(^^)/
いやーいろいろありますね~
叩けば私もホコリは出るが(笑)
とにかくホコリも凄くってね
マスクの中が真っ黒になるのよ
鼻のまわりが真っ黒けっけ(笑)
今度真っ黒けっけお鼻を写真撮りますね(*‘ω‘ *)
犬舎にする倉庫内もだいぶ片付いてきました
空っぽあと色々やることがあります
変な落書きも消さんと。
もう少しアートならば良かったのにな(笑)
さて、毎週三回は吉見町に来ています
SOS
パウチフードとおやつがピンチです
ドライフードは在庫ありますから
どうか犬用のおやつとパウチウエットフードをご支援お願いしますm(__)m
↓クリック
動画はおやつタイムあと↓
心なしか犬たちの余裕を感じませんか?
それはおやつを食べた後の余裕なのんびりだと私は思います。
おやつ前の犬たちの、をご覧ください↓
余裕のかけらもないですね(笑)
腹へりとおやつ待ちのキラキラな目
キラキラ目を犬たちするからおやつタイムは
やっぱり欠かせないんです!?
疲れがMAXでも何故か猫ハウスに居るだけで疲れが吹っ飛ぶんです
それは目には見えない特別な猫たちのパワー、、ハウスの中は汚れなき神聖な空間だからだと思います。
この間毛玉が酷くなりどうしようもないのでマルガリータにしました。
ゴソッと取れた毛玉の一部
この子は
三芳町虐待現場から保護したナラちゃんです
セカイくん監禁虐待したあの親父のところで
親父に
尻尾を切られた子です
因みに虐待親父のとこに猫はおりません。確認してます。
お申し込みはじまってます
クリックで簡単お申し込み
来月8日のセミナーへ是非お越しください。入場無料!!!!!!!!
↓クリック
にゃいるどはーとホームページに
も是非お越しください
↓クリック
クラウドファンディング挑戦中!!!!!!!!↓↓↓クリック
クラウドファンディング挑戦中!!!!!
残り2週間
皆様のお力をお貸しください!!!!!!!!!!
共感は力なり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
支援者
529人
残り期間
0日
集まっている金額
6,012,000円
(達成) 目標金額:6,000,000円
(達成) 第一目標金額:3,000,000円
達成率200%
2020年02月24日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
3000円コース
リターン
支援者の数 200人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
5,000円
5000円コース
リターン
支援者の数 118人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
10,000円
10000円コース
リターン
支援者の数 171人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
30,000円
30000円コース
リターン
支援者の数 22人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
50,000円
50000円コース
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
100,000円
100000円コース
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了
200,000円
200000円コース
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2020年4月
支援期間終了