多頭飼育崩壊の現場~残された61頭の犬たちのために、安全な保護施設を作りたい~

リアル犬猫活動 今日の真夜中の0時をすぎると、、、‼️‼️

  • Vol.25
  • 2020年02月24日 13時27分

※下記記事は公式ブログから転記したものです。

 転記できてないものもあるので、是非公式ブログもご確認くださいm(__)m

公式ブログはこちら


にゃいるどはーとの東江です

昨日現場片付けはようやく底が見えてきたというか、、
8割くらい片付いたと思います。

泥んこ人生もあと数日か!?(笑)



しんどいといえばしんどいが
このしんどさは永遠ではなく
いつか終わる
終わった時の達成感は半端ないだろうし
しんどさはすっかり忘れるもんです

疲れは寝たらなおるけど最近手足がしびれる

歳のせいか(*‘ω‘ *)疲れからかはわからないが

ずーとではないがしびれるなぁー

犬たちの現場からSOS

○ドライフード○犬たちのおやつ○パウチフード

足りなくなっています。

何時もお願いばかりですみません(´;ω;`)m(__)m

ご支援をどうか宜しくお願い致します

クラウドファンディング挑戦中!

皆様の後押しが165%も引き上げてくれています

200%夢じゃないんじゃないかって

思うくらい、、ありがとうございます。一生懸命やるしかないです。

2回目3回目とリピート支援の方々も沢山おられます。

ご支援者様の声、、身に染みます。

色々な思いがご支援の数字です。

ご自身が台風被災でまだ家にも戻れてない中ご支援頂いた方もいます。

ご自身が大変な中なのに支援をされた方々も沢山おられると思います。

だからこそ施設をしっかり作り上げなきゃならない。

最後まで諦めないで施設のためにも

200%目指していきます

↓クリック

クラウドファンディングのご支援へGO

私は心にだけは常に余裕が必要だと思ってます。

その余裕は全てにおいてよき方向に導くと思ってますからすっかり何事にも動じなくなりましたね(*^^*)

よきせぬ事態になろうが大丈夫です(*‘ω‘ *)

なんとかしようと思った瞬間になんとかなるもんです。

出来ないと決めつけない

出来るはずだと考えてみる

そしたらなんとか出来るもんです

だだひとつだけ、、、

適当にやるのではなく

常に一生懸命やっている。

犬猫たちの為なら気がついたら

一生懸命やっているわけです。

それを何十年とやると

無意識に一生懸命になっていた。

そんな感じです(笑)

明日の午前0時

クラウドファンディング終了です

皆様に最後のお願いです

犬猫たちの診療所設置は必要不可欠です。動物病院が1つもありません。どうか600万円限界突破を

限りある短い時間で達成したら

それは人の力で引き起こした

奇跡、、、奇跡見てみたいです。

午前0時をスマイルで迎えたい!!!!

セミナーのお知らせ

3月8日

保護っ子たちと家族になろうよ

開催予定です

入場無料

○マスク一枚無料配布

○消毒徹底

○手話通訳あり

○車椅子可能

事前参加お申し込みは

こちら↓クリック

セミナーご参加お申し込みへGO

生の声を台本無しで届けます

フリートークはボランティアについてねこけんM代表とVS

長与千種様とは

チコちゃんVSルミちゃん

今のところ開催する予定です

皆様のお越しをお待ちしています。

共感は力なり byコアラ


  • 支援者

    529

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    6,012,000

    (達成) 目標金額:6,000,000

    (達成) 第一目標金額:3,000,000

  • 達成率200%

    FUNDED!

2020年02月24日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

NPO法人にゃいるどはーと

にゃいるどはーとは、飼い主のいない猫の殺 ... 処分をなくすため、TNR活動や、里親譲渡会を行っている埼玉県朝霞市のNPO法人です。 TNRとは、Trap+Neuter+Returnの略で、飼い主のいない猫達に不妊手術を行い、元の場所に返す活動のこと。元の場所に帰った飼い主のいない猫達は、子猫を産まない地域猫として命を全うします。 手術を行うために捕獲した猫が妊娠中だった場合は、当会で保護し出産させ、新しい家族として迎え入れてくれる飼い主さんを見つける活動を行います。 2018年より犬の保護も始め、現在103頭にまでのぼった多頭飼育崩壊現場にも着手しています。
  • 3,000

    3000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状
      ※画像はポストカードにも入っている看板猫のヤチルちゃんです。

    支援者の数 200

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 5,000

    5000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学チケット1枚
      ※画像はポストカードにも入っている看板猫のヤチルちゃんです。
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。

    支援者の数 118

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 10,000

    10000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学チケット2枚
      ※ポストカードは猫のもので想定しています。
      ※画像はポストカードにも入っている看板猫のヤチルちゃんです。
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。

    支援者の数 171

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 30,000

    30000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学or体験ボランティアチケット2枚&Tシャツ
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。
      ※Tシャツは6色から選べます。

    支援者の数 22

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 50,000

    50000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学or体験ボランティアチケット10枚&Tシャツ
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。
      ※Tシャツは6色から選べます。

    支援者の数 7

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 100,000

    100000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学or体験ボランティアチケット10枚&Tシャツ&施設に掲示する銀のプレートにお名前を刻みます(ブログでも紹介させていただきます)
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。
      ※Tシャツは6色から選べます。

    支援者の数 11

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

  • 200,000

    200000円コース

    リターン

      保護猫のポストカード&お礼状&施設の見学or体験ボランティアチケット無制限&Tシャツ&施設に掲示する金のプレートにお名前を刻みます&特性VIPカード
      ※見学チケットに関しては施設完成後になります。
      ※見学出来る日程はこちらであらかじめ候補日を上げさせていただきます。
      ※Tシャツは6色から選べます。
      ※名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。

    支援者の数 0

    お届け予定:2020年4月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする