5月25日(土)新宿区戸塚地域センターにて、半年に及ぶ「応援メッセージシャツ作成」に参加して下さった皆さんに向けて現地訪問報告会を行いました。
今回ボランティアして下さったお礼も兼ねて、現地での体験をお伝えさせて頂きました。
現地では、私たちの想像以上に喜んでいただきました。老若男女問わず受け取っていかれました。
特に、真備東中学と真備中学の吹奏楽部の方々が、受け取ったTシャツを着て、倉敷美観地区で年に一度GWに行われるハートランド倉敷というイベントで演奏してくださいました(youtube映像:2番目の団体)。東京でメッセージを込めた一人一人の真心と想いが結実した象徴でもありました。
昨年のことを「大変でした」と笑顔で答えてくれる中学生たちの健気に頑張る姿に、届けに行った私たちも力を受けました(こちらもご参考に 開催できた真備東中体育祭 )。
また、5月18日には、みなし仮設住宅などで暮らしている被災者の再会や地区住民との交流のために真備公民館で行われた「二万ミニフェスティバル(150名参加)」の場で、おかやまコープさんと二万地区社会福祉協議会さんのご協力により、仮設住まいの方々にお配りしたかったシャツを全部お渡しすることができ、とても喜ばれていたとご連絡を頂きました。
報告会に参加して下さった方々の多くが「自分のしたことがどのように生かされたのかが分かってよかった」という感想を残していかれました。一つの真心と関心、一つのアクションがここまで伝わり、広がっていくということを改めて感じました。
報告会に当日参加できなかった方々からも、参加したかったというお声もいただいておりました。この場を通してご報告、お礼を申し上げます。
最後に、現地の方々に話を伺ってみると、いつまでも人さまに甘えていられないと思いつつ、同時に見えない未来に不安などを抱えながら
生活されていることが伝わってきました。災害関連死対策という意味でも、また豪雨があった夏が来た時にフラッシュバックするであろうことを考えても、今後も継続した心の支援が必要だと感じながら戻ってまいりました。
今後とも関心をもって何かの形でサポートできればと考えております。ここまでお付き合いの程ありがとうございました!
支援者
9人
残り期間
0日
集まっている金額
52,000円
目標金額:400,000円
達成率13%
2018年12月28日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
お礼メールと活動報告を
リターン
支援者の数 4人
支援期間終了
5,000円
あなたの応援メッセージをTシャツに
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了
10,000円
メッセージ写真入りのクリアファイルを
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2019年1月
支援期間終了
30,000円
さらにオリジナル「スマイル」Tシャツを
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2019年1月
支援期間終了
50,000円
世界で1枚!手書き応援メッセージをあなたに
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2019年1月
支援期間終了
100,000円
HPにロゴかお名前掲載、ワークショップ無料開催
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2019年1月
支援期間終了