6/12本日、小出特別支援学校よりお電話を頂きました。
「センサリーツールを頂いたのですが、詳しい使い方をお聞きしたいので...」とのこと。
数日前、センサリーツールを購入してくれた男性がいらしたのですが、その方が小出特別支援学校へ「使ってみてほしい」と持って来られたそうです。
実はその方、元支援学校の生徒(OB)の保護者のかたで、お子さんは卒業したのですがいまでも学校に関わってくれている協力者だそうです。きっとそういう方が学校と地域の懸け橋となっているんだろうな~と感じました。
先回の活動報告でも紹介した第2弾のお話しもさせて頂いたところ、是非見てみたいということなので、学校見学も含めて訪問のお願いをし電話を切りました。
すべてのお子さんに効果があるわけではないですが、必要としている現場があることを改めて実感した出来事でした。
支援者
15人
残り期間
0日
集まっている金額
106,000円
目標金額:1,150,000円
達成率9%
2018年06月29日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
支援者限定活動報告
リターン
支援者の数 3人
支援期間終了
3,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 5人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
5,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 2人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
10,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年9月
支援期間終了
15,000円
「のしろうキャンドル」と「ジュエリーキャンドル」のセット
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
30,000円
障がい福祉施設で作られた授産品
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
50,000円
長野県特別支援教育コーディネーターの小嶋悠紀氏による講演会CD-R
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了