「児童養護施設・里親家庭等進学応援金 2021」 家族と暮らせなかった子どもたちが経済的理由で夢をあきらめないために

児童養護施設・里親家庭等進学応援金【プロジェクト報告書】

  • Vol.6
  • 2022年07月11日 10時39分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

進学応援金/応援生と冊子を発行しました

  • Vol.5
  • 2022年03月17日 18時46分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

進学応援金/学生によるラジオ番組開始のお知らせ

  • Vol.4
  • 2022年01月18日 14時56分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

贈呈が内定しました。~児童養護施設・里親家庭等進学応援金~

  • Vol.3
  • 2021年10月01日 15時54分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

夢・進学 応援セミナーを開きました。~児童養護施設・里親家庭等進学応援金~

  • Vol.2
  • 2021年09月27日 19時17分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

進学応援金プロジェクトにご支援いただいた皆様へ

  • Vol.1
  • 2021年09月06日 16時48分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

    PREVNEXT
    寄付型
  • 支援者

    214

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    3,584,555

    目標金額:4,000,000

  • 達成率89%

    FUNDED!

2021年09月03日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団

近年は皆様に支えられ、困難な状況におかれ ... る子どもたちへの各種応援金に重点的に取り組んでいます。
「応援金」給付総額は2008年からこれまでに約7億円になりました。

■新型コロナウイルス緊急学生応援金
児童養護施設で巣立ち、大学で学ぶなどの学生に5万円を給付し、コロナ禍での学業を応援。全国の1400人を超える学生に給付。

■自立援助ホーム・シェルターまなび応援金
虐待を受けるなどした子ども、若者の高校就学などを支援。21年5月に新設。

■東日本大震災こども応援金
震災で両親を亡くした子ども202人に年齢に応じて150~300万円を給付。
  • 3,000

    領収書発行と紙面掲載

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9月~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

    支援者の数 21

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 5,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 59

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 10,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 99

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 30,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 18

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 50,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 7

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 100,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 9

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 300,000

    領収書発行と紙面掲載+リポート送付

    リターン

      ●領収書(寄付金控除可能)発行
       朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。

      ●朝日新聞地域面へ掲載します
       寄付していただいた方のお名前を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
       9~10月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

      ●リポートを送ります。
       2022年6月末までに、当プロジェクトのリポートをお送りいたします。

    支援者の数 1

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす