2021年7月23日から始まったファンドレイジングは、一昨日11月19日に素晴らしい結果で終了いたしました。
A-portのクラウドファンディングでは、774人の方々のご貢献で16,216,000円、108%を達成することができました。A-port以外にも様々な形でご寄付くださった方々がいらっしゃり、またこのプロジェクト期間中に日本外務省より草の根人間の安全保障無償資金協力もいただき、これにより建築前の準備(整地、フェンス設置、排水、下水、配電など)と母屋全体の建築費をもって建築開始することができます。感動と喜び、そして何よりも感謝の気持ちでいっぱいです。
ケニアでの生活や仕事は、ほとんどのことが計画通りにいくことはありません。そのためにイライラすることも悲しくなることも、途方に暮れることもたくさんあります。ニーバという人の祈りに「神よ、変えられないものを受け容れる心の静けさと、変えられるものを変える勇気と、その両者を見分ける英知をお与えください」というものがあります。子どもたちのためにできることは何でも全力でやろう、でもそれがかなわない時にそれを受け容れる平静の心を願いながら、いつもこの祈りが心の中にあり、この4か月もこの祈りと共に過ごしてきました。
今回の建築では、母屋完成まで5,000万円以上というとてつもない額を突き付けられた時に「無理~」と思いましたし、中盤戦でも「達成は無理~」とあきらめモードでしたが、それでも、「子どもたちに必要なことであれば、与えられるかもしれない、無理でも子どもたちが困らないように知恵が与えられるはずだ」と思っていました。工事が途中までしかできなかったら、あるもので始めよう、スタッフのトイレがなくたって、なんとかなるだろう、と。しかし4か月終了してみると、私が祈り求めた以上のものが与えられたことを思います。それは、もちろん母屋全体までの建築費が一番ですが、それと同じくらい大切なこと、支援してくださっている方々の温かいお心、その方々とつながることができたという喜び、子どもたちにとっての友人がこんなに増えたということ、数えればきりがないくらいの大きな恵みなのです。
心を込めてご支援くださった方々、情報を他の人たちに伝えてくださった方々、祈ってくださった方々、本当にありがとうございました。そして、ずっと私がへばっていても伴走してくださった応援団の皆さまの素晴らしい賜物、一番の縁の下の力持ちの事務局さんたちには感謝し尽くせません。皆さん、本当にお疲れさまでした!!
私の仕事はこれからです。子どもたちの笑顔が輝く場所になるように、建築を一歩一歩進めてまいります。時々進捗情報をご報告させていただきます。草ぼうぼうの土地がどのように変わっていくのか、楽しみにしていてください。
また、今回築くことができた皆様とシロアムの子どもたちとの絆を、どうぞ今後とも切れることなく覚えていただければ幸いです。
公文和子
支援者
774人
残り期間
0日
集まっている金額
16,216,000円
(達成) 目標金額:15,000,000円
達成率108%
2021年11月19日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 181人
支援期間終了
5,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 150人
支援期間終了
10,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 260人
支援期間終了
30,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 59人
支援期間終了
50,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 81人
支援期間終了
100,000円
シロアムの園を応援します!
リターン
支援者の数 43人
お届け予定:2022年7月
支援期間終了