6月18日にソウルで開催された講演会「歴史歪曲と闘う言論人 植村隆氏に聞く」。独裁政権下の言論弾圧で新聞社を解雇されたジャーナリストらが集まり、日本におけるメディアバッシングの現状などに耳を傾けました。
講演会を主宰した自由言論実践財団の李富栄理事長(写真右)は元東亜日報記者です。韓国の民主化運動が激しさを増していた1987年、治安当局に連行されたソウル大学の学生が、拷問によって死亡する事件が起きました。国家は総力を挙げて事件を隠蔽しようとしますが、当時、弾圧によって投獄されていた李富栄さんは刑務所の中で拷問事件の真相を知り、獄中からのスクープを放ちます。それによって民主化を求めるデモは韓国全土に広がり、独裁政権は幕を閉じました。この事件を描いた韓国映画「1987 ある闘いの真実」の中で、李富栄さんは実名で演じられています。
李富栄さんから植村さんに手渡された「自由言論実践宣言」。言論に対する暴力や脅迫に立ち向かい、民主主義の原点である言論と表現の自由を守り抜こうというジャーナリストの思いに国境はありません。
支援者
329人
残り期間
0日
集まっている金額
4,730,730円
(達成) 目標金額:3,000,000円
達成率157%
2019年08月22日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
この映画を応援する仲間になってください!
リターン
支援者の数 43人
お届け予定:2019年8月
支援期間終了
5,000円
映画チケットプレゼント
リターン
支援者の数 104人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
10,000円
DVDプレゼント
リターン
支援者の数 126人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
30,000円
エンドロールにお名前掲載
リターン
支援者の数 35人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
50,000円
特典付きDVD &プレミア上映会ご招待
リターン
支援者の数 13人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
100,000円
プレミア上映会3名様ご招待
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了
300,000円
協賛枠にお名前記載&プライベート上映会開催権
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2019年12月
支援期間終了