「捏造」批判は許されるのか? ドキュメンタリー映画「標的」支援プロジェクト

少女像の声

  • Vol.7
  • 2019年08月05日 15時39分

連日の猛暑の中、8月2日から熊本、大分、福岡と植村隆さんの九州講演が続きました。4日の福岡講演では、立ち見が出るほど大勢の参加者が講演に耳を傾けました。

講演の中で話題に上ったのがこの日の朝刊の一面トップの記事。名古屋で開催されている「表現の不自由展・その後」に対する政治的な圧力で「平和の少女像」も展示が開幕3日で中止に追い込まれた問題です。

名古屋市の河村市長は中止申し入れの理由を「日本人の、国民の心を踏みにじるもの」だと説明しています。これは「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」という脅迫を送りつけた側の主張とまさに同じ。本来、責められるべきはテロ予告や脅迫の電話やメールを送る行為のはず。しかし脅迫者の罪は不問に付されてしまい、美術展の主催者側が責められる異常な事態です。

わずか3日の展示とはいえ、この問題から様々なものが見えてきました。表現の自由が認められたはずの日本で「慰安婦問題」は最も表現が不自由な分野であることを証明したこと。意にそぐわない表現に対しては、脅迫メールや電話で圧力をかければ相手が屈することを、あらためてテロリストに示したこと。「決してテロには屈しない」というこの国は、簡単にテロに屈してしまうこと。

少女像は自ら語ることはできません。でも、そこには戦場に連れて行かれ、慰安婦とされた人々の想いの代弁があります。「慰安婦=日本人の心を踏みにじるもの」という政治家の発言。日本という国家から否定され、慰安婦の真実が日本人の記憶から消されようとしています。


  • 支援者

    329

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    4,730,730

    (達成) 目標金額:3,000,000

  • 達成率157%

    FUNDED!

2019年08月22日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

西嶋真司

1981年RKB毎日放送入社。1991年 ... 〜1994年JNNソウル特派員。「コタ・バル~伝えられなかった戦争」(2011)、「嗣治からの手紙~画家は、なぜ戦争を描いたのか」(2014)、「十字架とショパン」(2017)など反戦や人権をテーマとするドキュメンタリー番組を製作。2016年映画「抗い〜記録作家 林えいだい」(第23回平和協同ジャーナリスト基金賞大賞・第35回日本映画復興奨励賞・EIDF国際ドキュメンタリー映画祭招待)監督。2018年映像制作会社「ドキュメント・アジア 」設立。
  • 1,000

    この映画を応援する仲間になってください!

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。

    支援者の数 43

    お届け予定:2019年8月

    支援期間終了

  • 5,000

    映画チケットプレゼント

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●映画前売り券×2枚プレゼント

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

    支援者の数 104

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

  • 10,000

    DVDプレゼント

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●映画前売り券×2枚プレゼント
      ●完成したDVD×1枚プレゼント

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

    支援者の数 126

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

  • 30,000

    エンドロールにお名前掲載

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●映画前売り券×2枚プレゼント
      ●完成したDVD×1枚プレゼント掲載
      ●エンドロールにお名前掲載 *1
      ●プレミア上映会1名様ご招待 *2

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

      *2 各地の上映会日程が決まり次第、A-portサイト内「活動報告」でお知らせの上、個別メールにてご案内させていただきます。

    支援者の数 35

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

  • 50,000

    特典付きDVD &プレミア上映会ご招待

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●映画前売り券×2枚プレゼント
      ●特典付きDVD×1枚プレゼント
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●エンドロールにお名前掲載 *1
      ●プレミア上映会2名様ご招待 *2

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

      *2 各地の上映会日程が決まり次第、A-portサイト内「活動報告」でお知らせの上、個別メールにてご案内させていただきます。

    支援者の数 13

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

  • 100,000

    プレミア上映会3名様ご招待

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●映画前売り券×5枚プレゼント
      ●特典付きDVD×2枚プレゼント
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●エンドロールにお名前掲載 *1
      ●プレミア上映会5名様ご招待 *2

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

      *2 各地の上映会日程が決まり次第、A-portサイト内「活動報告」でお知らせの上、個別メールにてご案内させていただきます。

    支援者の数 7

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

  • 300,000

    協賛枠にお名前記載&プライベート上映会開催権

    リターン

      ●支援者限定の活動報告が届きます。
      ●映画前売り券×40枚プレゼント
      ●特典付きDVD×20枚プレゼント
      ●公式サイトにお名前掲載 *1
      ●エンドロール協賛枠にお名前または企業ロゴなどの掲載 *1
      ●プレミア上映会5名様ご招待 *2
      ●プライベート上映会開催権

      *1 掲載するお名前は「支援者」欄に記載の表記名で使用させていただきます。掲載を希望されない方は、支援申し込み最後のページの「応援コメント」欄にてその旨ご記載ください。

      *2 各地の上映会日程が決まり次第、A-portサイト内「活動報告」でお知らせの上、個別メールにてご案内させていただきます。

    支援者の数 1

    お届け予定:2019年12月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする