2/28(月)、学生たちが企画・運営・進行などを務めたトークイベント「~字幕ってどれだけ奥深い!?~ 知って、学んで、やってみよう! 体験型字幕翻訳ワークショップ」が開催されました。
司会役の学生が挨拶とイベントの流れをご案内したあとで、5名の学生たちが「WATCH」での翻訳作業を通して経験した字幕翻訳のポイントを解説。1人3~4分の短い持ち時間でしたが、どの学生も要点をコンパクトにまとめたわかりやすいプレゼンを行っていました。その後、WATCH上映作『マザーロード ~母親たちの自転車革命~』のワンシーンを題材に参加者が字幕翻訳にチャレンジ。先ほど解説されたポイントなどを踏まえながら、初対面の参加者同士で意見を交換しながら字幕を作り上げました。最後に、参加者が作った字幕にプロの映像翻訳者が講評をつけて終了となりました。
登壇した学生たちはこの日のために何度となく打ち合わせを重ね、フィードバックを受けて進行台本や発表内容を練り直し、この日に臨みました。その甲斐あって、とても円滑にイベントを行うことができました。初めての字幕翻訳にチャレンジした参加者の皆さんも楽しんでいただけたことと思います。
WATCHでは、3/10にもトークイベント「21歳の環境活動家・露木志奈さんと話して、考えて、語るSDGs(仮)」を開催します。ぜひお申し込みください!
支援者
26人
残り期間
0日
集まっている金額
220,000円
目標金額:800,000円
達成率27%
2022年03月07日23:59に終了しました。
支援期間終了
3,000円
御礼のメール
リターン
支援者の数 7人
支援期間終了
5,000円
御礼のメール(全力応援コース)
リターン
支援者の数 2人
支援期間終了
5,000円
書籍『字幕翻訳とは何か』
リターン
支援者の数 4人
お届け予定:2022年4月
支援期間終了
10,000円
上映およびトークセッションの優先参加権
リターン
支援者の数 3人
支援期間終了
10,000円
上映およびトークセッションの優先参加権+書籍『字幕翻訳とは何か』
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2022年4月
支援期間終了
15,000円
上映作品エンドクレジットへのお名前の記載+上映およびトークセッションへの優先参加権
リターン
支援者の数 4人
支援期間終了
15,000円
上映作品エンドクレジットへのお名前の記載+上映およびトークセッションへの優先参加権+書籍『字幕翻訳とは何か』
リターン
支援者の数 3人
お届け予定:2022年4月
支援期間終了