• 株式会社おいでなせえ 武蔵ワイナリー株式会社
  • 地域活性

【有機・和紙・発酵の里】小川町の人口減少ストップへの第一歩~民間主導の新たな観光拠点を作りたい!~

店舗改装前の『DIYアイデア出しミーティング』を行いました!

  • Vol.1
  • 2021年07月06日 21時18分

こんばんわ!(株) おいでなせえの大曽根です。
7月に入っても雨がシトシト続いていますね~

季節の変わり目で体調にも変化が出やすい季節かと思いますが、みなさんいかがお過ごしですか?

さて、6月29日から開始となった当プロジェクトも、一週間ちょっとが経ち、みなさまのご協力・ご支援のおかげで、ただいま目標金額の14%まで達しました!

『おいでなせえ 小川町駅前店』と『ニコニコレンタカー埼玉小川町駅前店』ですが、夏の開店に向けて、今週より内装と外装の改装に取り掛かります!
昨日は改装前に、建築に詳しい小川町の地域おこし協力隊メンバーに内見してもらいアドバイスを頂きました!

さまざまに提案などを受け、開店へのイメージがより明確になりました!
(小川町には様々な専門知識や能力をもった人たちが集まっていて、分からないことがあれば快く教えて下さる方ばかり!地元出身ながら、つくづくステキなまちだなぁ~…と感じました)


(外観の改装に向けてのアドバイスを、地域おこし協力隊のメンバーに頂きました!)



(内装の改装に向けてのアドバイスを、地域おこし協力隊のメンバーに頂きました!)


夕方からは、プロジェクトチームの武蔵ワイナリーとおいでなせえで集まり、店舗改装前の『DIYアイデア出しミーティング』実施!築年数にして50数年の昭和の建物。年季は経っていますが、まだまだ活かせる部分も多く、いかに手をかけず、あるがままを活かして雰囲気の良い店舗をつくるかで、メンバーの様々なアイデアが出ました!

なるべく自分たちでできるところはDIYで形にする…

一歩一歩着実に歩を進め、開店に向けて準備を進めてまいります!


(両社集まって、改修に向けての「DIYアイデア出しミーティング」を実施!)



(メンバーそれぞれのアイデアを、一歩ずつ形にしていきます!)


プロジェクトメンバー集まっての改修作業は、まずは今週7/8(木)と15(木)を予定しています。

8(木)の作業時間は9時00分~夕暮れまで。
お手伝いも大大大募集中です!

すき間時間に様子を覗きに来て頂くだけでももちろん大歓迎です!
みなさんのアイデアなども踏まえ、少しでもまちに受け入れられるお店となるよう、がんばっていきます!

少しでもご興味のある方は、プロジェクトメンバーにDM頂くか、おいでなせえのお問い合わせフォームよりご連絡ください。


■お問い合わせフォーム

info@ogakuru.jp

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

  • 支援者

    110

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    2,329,500

    目標金額:3,000,000

  • 達成率77%

    FUNDED!

2021年08月31日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

株式会社おいでなせえ 武蔵ワイナリー株式会社

株式会社おいでなせえ
当社は2021年 ... 3月に発足したばかりの小さな会社です。「100年先の未来まで心豊かに暮らせる環境を築く」を使命に、小川町のみならず、比企地域や外秩父エリアの観光造成事業を行っています。

武蔵ワイナリー株式会社
2011年創業、完全無農薬・無肥料でのブドウ栽培技術を確立し、2019年に果実酒製造免許を取得、有機の里小川町の新設ワイナリー。ブドウ以外使用せず、究極の自然派ワイナリーを志向。
当社は、数十年、数百年必要とされる存在になることを念頭に置き、活動しています。
  • 3,000

    お礼メッセージ+おいでなせえ小川町駅前店・開店報告

    リターン

      ●お申し込み時にお礼メッセージを差し上げます。
      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 19

    支援期間終了

  • 5,000

    和紙メッセージカード+武藏ワイナリーのぶどうジェラート券(1食分)付き

    リターン

      ●小川町といえば『和紙』、クラウドファンディング終了後に和紙メッセージカードをお送り致します。

      ●武蔵ワイナリーのぶどうジェラート券(1食分)を同封致します。
      ※使用期限は2022年12月末まで。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 27

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 8,000

    おいでなせえレンタサイクル利用券3枚(ジェラート券(1食分)付、6時間×3回)

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えてお送りします。

      ●おいでなせえレンタサイクルの利用が、6時間×3回分出来ます。

      ●利用毎に武蔵ワイナリーのぶどうジェラート券(1 食分)付き (武蔵ワイナリーでの引き換えとなります)
      ※使用期限は2022年12月末までとなります。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 5

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り88枚

    10,000

    【ご来店限定】おいでなせえ小川町駅前店 開店記念グッズ

    リターン

      【ご来店が出来る方限定】
      ●日本酒やワインを飲む際に使える陶器(製作「UTSUWA Mu」)
      写真の陶器は同じ「UTSUWA Mu」の作品で、武蔵ワイナリーでも人気の陶器です。
      手作りですから、全く同じものはありません。
      「おいでなせえ」と「武蔵ワイナリー」のコラボグッズ!
      ※来店時にお渡しいたします。
      ※お渡し期限は、2022年12月末までとなります。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 12

    支援期間終了

  • 残り25枚

    10,000

    New!!【2021年10月10日(9月5日より変更)】第7回小川のワイン祭を人数限定・予約制で開催!

    リターン

      【2021年10月10日、第7回小川のワイン祭を人数限定・予約制で開催!】

      当日参加者でワインの仕込みを行います!製造場の見学案内致します!美味しいワインとフード!

      ■注意事項■
      ・1口のお申込みに対して、1名様のご予約となります。人数分のお申込みをお願い致します。
      ・キャンセルは基本的に不可ですが、ご相談下さい。
      ・荒天予報が出た場合、9月2日までに開催日を9月12日へ変更する可能性があります。(事前に皆様へはご報告させて頂きます)
      その場合、ご連絡当日のみキャンセルが可能です。『ご返金は5,000円』となりますのでご了承下さい。
      ・会場へのお車でのご来場は禁止となっております。
      ・未成年者のご同伴は、1名様まで可能ですが予めお知らせください。
      ・CF販売枠として限定数を設けてご用意しておりますが、支援状況によっては通常販売枠へと移行する可能性があります。

      ■支援金10,000円の内訳■
      3,000円分:当日の飲食やワインのご購入が出来ます。
      2,000円分:当日の運営費とさせて頂きます。
      5,000円分:「おいでなせえ小川町駅前店」の事業費に充当させて頂きます。

      ※小川町駅「おいでなせえ小川町駅前店」とワイン祭会場「武蔵ワイナリー」間の送迎を致します。ご希望をご選択頂きお知らせください。
      ①9時半~14時 ②10時~14時半 ③10時半~15時 ④11時~15時半 ⑤11時半~16時 ⑥12時~16時半
      ⑦送迎不要(お車は禁止です)

    支援者の数 5

    お届け予定:2021年8月

    支援期間終了

  • 10,000

    武蔵の小京都小川町・文化財をめぐるまち歩きツアー(まちぶん)+ティータイム

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

      ●歴史スポット散策(2時間程度)
      国の登録有形文化財・玉成舎内「有機野菜わらしべ」でのティータイム付
      ※使用期限は2022年12月末までとなります。
      ※ツアーに関するお申込み方法などを記載したご案内を郵送いたします。

    支援者の数 3

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 15,000

    おいでなせえサイクリングツアー

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●おいでなせえサイクリングツアー(4 時間)

      ●花和楽の湯・温泉券1枚付

      ●武蔵ワイナリーのぶどうジェラート券(1 食分)付き (武蔵ワイナリーでの引き換えとなります)
      ※使用期限は2022年12月末までとなります。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 2

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 15,000

    有機農家直送野菜セット

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。
      ●有機農家直送野菜セット(約 10 品目/だいこんや農園他)
      ●有機農家のにんじんジュース 1 本(だいこんや農園)
      ●無農薬ぶどうジュース 1 本(武蔵ワイナリー)

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 12

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 15,000

    小川町の無農薬基本食セット

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。
      ●小川町産無農薬栽培米2 ㎏
      ●青山在来大豆使用!木桶 初しぼり(600ml) (笛木醤油)
      ●本物の塩こうじ200g(武蔵ワイナリー)

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 12

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り11枚

    30,000

    武蔵ワイナリーのワイン・日本酒セット

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●「饅頭怖い2018」750ml 1本 小公子90%メルロー10%、ステンレスタンク熟成。2018年産No.1ワインとも言われています。

      ●「饗之光 イセヒカリ純米大吟醸 生酛 無濾過生原酒 槽汲み 令和2BY」 720ml 1本 武蔵ワイナリーブランドの日本酒、絞りながら瓶詰めを行ったフレッシュな生酒。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 9

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 30,000

    小川町地域通貨(共通商品券) 500すたむ(円)×12 枚分

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。
      ●小川町商工会発行、小川町内の加盟店にて使用可能な地域通貨(商品券)を12枚

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 0

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り89枚

    50,000

    小川の地酒5社セット

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて。開店報告有

      ●松岡醸造株式会社 日本酒 帝松 2021 純米吟醸生原酒 300ml(埼玉県産キヌヒカリ100%)
      ●晴雲酒造株式会社 日本酒 おがわの自然酒 300ml(小川町産無農薬米+山形県高畠町産無農薬米)

      ●武蔵鶴酒造株式会社 日本酒 イセヒカリ純米生酛造り 300ml(埼玉県産無農薬イセヒカリ100%・小川町産50%以上)

      ●合同会社麦雑穀工房 ビール 雑穀ヴァイツェン 330ml(小川町産有機大麦を自家製麦した麦芽・ライ麦・ヒエなど自給原料29%)

      ●武蔵ワイナリー株式会社 ワイン 小川小公子2018 375ml(小川町産無農薬無肥料栽培小公子100%)

    支援者の数 2

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 50,000

    ニコニコレンタカー埼玉小川町駅前店 S-Kクラス12時間利用5回券

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

      ●これから始めるレンタカーの利用券 S-Kクラス12時間×5回
      ※レンタカーご利用のお申込み方法などを記載したご案内を郵送いたします。

    支援者の数 0

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り8枚

    100,000

    “魔除け厄除け子孫繁栄” 鬼面表札 or アマビエ表札

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●【アド街ック天国でも紹介されました!】富岡鬼瓦工房作・完全オーダーメイド型 “魔除け厄除け子孫繁栄”

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 2

    お届け予定:2021年12月

    支援期間終了

  • 残り10枚

    300,000

    (株)おいでなせえプレゼンツ・小川町プレミアム ツアーペアご招待券

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。

      ●有機・発酵の里、小川町をめぐる発酵体感ツアー1 泊 2 日
      【1日目】
      おいでなせえ小川町駅前店→松岡醸造(帝松)見学+松風庵ランチ→晴雲酒造見学
      →武蔵鶴酒造見学→温泉→玉成舎にて特別発酵ディナー→宿泊

      【2日目】
      朝食→武蔵ワイナリー見学+味噌仕込み(1~3月)→おいでなせえ小川町駅前店
      小川の地酒5社セット、味噌を仕込んだ場合そのお味噌(約2㎏)をおみやげに差し上げます。
      ※ツアープランは、時期や見学先の都合等により、変更の可能性があります。
      ※ツアーに関するお申込み方法などを記載したご案内を郵送いたします。


      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 0

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り5枚

    500,000

    武蔵ワイナリーのプレミアムワイン12本セット

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。
      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

      ●買いたくても買えないワイン、希少なので売り切れ必至なワインを、
      6種類×2本=12本お届け!!
      小川小公子2015、小川小公子2016、小川小公子2018Oak
      小川ヤマソービニオン2018Oak 饅頭なんまら怖い2018
      小川 ヤマ・ソービニオン ブランドノワール 2019 Oak

      ※武蔵ワイナリーのワインは全て無農薬無肥料栽培のぶどうを使用し、究極の自然派ワインを志向しています。

    支援者の数 0

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

  • 残り3枚

    1,000,000

    オリジナルラベルの小川小公子2018を5ケース60本

    リターン

      ●終了後に和紙メッセージカードを添えて、お送りします。
      ●ワインのオリジナルラベルを作成します。顔写真でもご自身の描いた絵でも、ご自由にどうぞ。
      ※ワインの中身は小川小公子2018になります。
      ※1年間ワインの保管も致します。(1ケース毎送料無料にて発送)

      ●「おいでなせえ小川町駅前店」の開店時(8月上旬予定)に開店のご報告を致します。

    支援者の数 0

    お届け予定:2021年10月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする