2017年10月27日に支援募集期間が終了しました。
支援してくださった方々、誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
予定金額には達しませんでしたが、燃料費消耗品費等は確保出来ました。
撮影方法等工夫して120か所のサンゴ礁の定点観測地点を決めていきます。
また、支援は継続して募集していますので、「和剛丸」のHP,ブログ、フェースブックページをご覧ください。
現在、「八重干瀬の珊瑚を定点観測する会」は、https://www.facebook.com/groups/yabiji/
非公開グループになっていますが、ある程度の定点観測の方法、見せ方が決まってきたら公開グループにする予定です。
写真は2004年に撮影。大潮干潮時に海面から出ていたエダサンゴ、現在ではほとんど見れない風景です。
1997年に宮古島全域でサンゴの大白化が起こり、7年後の状況です。
今回の2016年サンゴの大白化があり、何年後に復活するのか?楽しみです。
支援期間終了しましたが、活動報告は出来るみたいですので、継続して報告致します。
ありがとうございました。
芦川剛志
支援者
41人
残り期間
0日
集まっている金額
363,350円
目標金額:850,000円
達成率42%
2017年10月27日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
支援者限定の活動報告配信
リターン
支援者の数 11人
支援期間終了
3,000円
八重干瀬マップのクリアファイル
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
5,000円
八重干瀬クリアファイル2種類
リターン
支援者の数 10人
お届け予定:2017年11月
支援期間終了
10,000円
A3サイズのデジタルオリジナルプリント1枚
リターン
支援者の数 10人
お届け予定:2018年6月
支援期間終了
20,000円
A3サイズのデジタルオリジナルプリント2枚
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年6月
支援期間終了
30,000円
A3サイズのデジタルオリジナルプリント3枚
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年6月
支援期間終了
50,000円
八重干瀬撮影同行ツアー1日分招待券
リターン
支援者の数 0人
お届け予定:2018年6月
支援期間終了
100,000円
八重干瀬撮影同行ツアー2日分の招待券
リターン
支援者の数 1人
お届け予定:2018年6月
支援期間終了