• スマートイルミネーション横浜 実行委員会事務局 事務局長 森由香
  • アート

250人の子どもが創るイルミネーション「ひかりの実」で、横浜の夜を優しく彩りたい!、

ヨコハマ経済新聞に取り上げていただきました。

  • Vol.2
  • 2015年09月23日 15時01分

みなさんこんにちは。スマートイルミネーション横浜実行委員会事務局の森です。

シルバーウィークどうお過ごしですか?

スマートイルミネーション横浜の事務局では、チラシ、ポスターができあがりましたので、発送の準備をしているところです。公共施設、アート関連施設などに配架していただく予定ですので、見かけた方は、ぜひ手に取っていただければと思います。

さて、そんな中、シルバーウィーク中の21日(祝・月)には、ヨコハマ経済新聞に、このクラウドファンディングについての記事を掲載していただきました。

ヨコハマ経済新聞「スマートイルミネーション横浜が「ひかりの実」制作資金募集 発達障害のある子どもたちが笑顔描く」

残り1週間を切りました。まだまだ不足しています。ぜひともご支援よろしくお願い致します。

  • 支援者

    35

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    279,000

    目標金額:900,000

  • 達成率31%

    FUNDED!

2015年09月28日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

スマートイルミネーション横浜 実行委員会事務局 事務局長 森由香

*森 由香(小嶋 由香)
1962年、 ... 大阪府生まれ。 中学1年から横浜在住。横浜国立大学教育学部卒。
大学時代に、市民参加型フェスティバルの草分け的存在であるヨコハマ本牧ジャズ祭に出会い、実行委員として企画や運営にかかわる。 これをきっかけに、1986年、イベント企画会社であるハッスル株式会社をパートナーと設立。以後横浜を中心に、実行委員会などの任意団体、行政、商店街、企業などのイベントや街づくりなどのプロジェクトに参画。
1993年、横浜市の事業で若者向けのエイズ予防啓発キャンペーンに携わった頃から、社会や地域の課題解決に関心を持ち、事業を通じた社会や地域への貢献のあり方を模索する。
  • 1,000

    ご支援方法1

    リターン

      コレクター限定アップデート
      あなたの支援で1個のひかりの実がつきます!

    支援者の数 5

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 3,000

    ご支援方法2

    リターン

      コレクター限定アップデート
      あなたの支援で3個のひかりの実がつきます!
      ひかりの実の展示会場に設置するパネルとプロジェクトブック(開催報告書)に、お名前を記載します

    支援者の数 20

    お届け予定:2015年10月

    支援期間終了

  • 10,000

    ご支援方法3

    リターン

      コレクター限定アップデート
      あなたの支援で5個のひかりの実がつきます!
      ひかりの実の展示会場に設置するパネルとプロジェクトブック(開催報告書)に、お名前を記載します
      プロジェクトブック(開催報告書)のプレゼント
      オフィシャルグッズ・ひかるバッジのプレゼント
      子どもたちが描くものと同じ、ひかりの実キットを2つ差し上げます

    支援者の数 8

    お届け予定:2016年3月

    支援期間終了

  • 30,000

    ご支援方法4

    リターン

      コレクター限定アップデート
      あなたの支援で10個のひかりの実がつきます!
      ひかりの実の展示会場に設置するパネルとプロジェクトブック(開催報告書)に、お名前を記載します
      プロジェクトブック(開催報告書)のプレゼント
      オフィシャルグッズ・ひかるバッジのプレゼント
      10/30のスマートイルミネーション横浜2015開会式にご招待(髙橋匡太さんも参加します)
      子どもたちが描くものと同じ、ひかりの実キットを5つ差し上げます

    支援者の数 2

    お届け予定:2016年3月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする