アメリカに渡って66年。横須賀で生き別れた母を探して。

今週末から大阪公開が始まります。

  • Vol.45
  • 2023年04月25日 22時10分

Yokosuka1953をご支援いただいているみなさまへ

11/18に東京は楽日です

  • Vol.44
  • 2022年11月16日 20時40分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

東京入りしました、明日から公開スタートです

  • Vol.43
  • 2022年11月04日 21時25分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

全国順次公開決定!

  • Vol.42
  • 2022年10月11日 22時06分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

5月26日に奇跡体験!アンビリバボーでYokosuka1953が紹介されます!

  • Vol.41
  • 2022年05月19日 21時25分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

5月19日に情報解禁!!!

  • Vol.40
  • 2022年05月16日 22時24分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

​東京ドキュメンタリー映画祭 in Osakaの予約購入がはじまりました。

  • Vol.39
  • 2022年02月26日 15時30分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

東京ドキュメンタリー映画祭でグランプリ受賞!

  • Vol.38
  • 2021年12月18日 18時04分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

真珠湾攻撃から80年、ハワイからYokosuka 1953が配信されます。80

  • Vol.37
  • 2021年12月03日 14時55分

参加者限定活動報告

プロジェクトをご支援していただいた参加者限定の記事です。

ログイン

映画のホームページをつくりました

  • Vol.36
  • 2021年10月04日 22時04分

映画「Yokosuka1953」へご支援いただいているみな...

  • 支援者

    89

  • 残り期間

    0

  • 集まっている金額

    977,000

    (達成) 目標金額:850,000

  • 達成率114%

    FUNDED!

2019年08月15日23:59に終了しました。

支援期間終了

起案者

実行者イメージ

木川剛志

和歌山大学観光学部准教授。1976年京都 ... 市上京区上七軒界隈生まれ。1999年京都工芸繊維大学造形工学科卒業後、海外の設計事務所勤務を経て2002年 The Bartlett School of Graduate Studies, University College Londonの修士課程修了。帰国後、京都工芸繊維大学博士後期課程に入学し、2006年博士(工学)。同年、福井工業大学経営情報学科講師となり、2010年よりデザイン学科准教授。2014年より福井駅前短編映画祭実行委員会代表。2019年より日本国際観光映像祭ディレクター。朝日新聞和歌山版「ウラマチぶらり」連載中。2015年より現職。
  • 1,000

    お礼メール

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ

      ご支援いただいた方にお礼のメッセージを送ります。また、A-Portの活動報告機能を使って最終報告を行います。

    支援者の数 8

    支援期間終了

  • 3,000

    メルマガ配信

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信

      A-Portの活動報告機能を使って何回かにわけてこれまでの活動をお知らせします(メルマガ)。また、随時、現在の進行状況を送ります。

    支援者の数 7

    支援期間終了

  • 5,000

    映像配信

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信

      メルマガに加えて、動画でもこれまでの活動、進行状況を配信いたします。

    支援者の数 11

    支援期間終了

  • 8,000

    エンドロールへのお名前掲載

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信
      ◉ドキュメンタリーフィルムへのエンドロールへのお名前掲載※

      また、完成映像のエンドロールにお名前を掲示させていただきます。

      ※掲載するお名前は「支援者」欄の表記名を使用させて頂きます。
      ご希望がある場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にご記載ください。

    支援者の数 3

    支援期間終了

  • 10,000

    完成作品配信

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信
      ◉ドキュメンタリーフィルムへのエンドロールへのお名前掲載※
      ◉完成作品のVimeoでのご視聴(期間限定)

      作品が完成した時には、Vimeoで視聴できるようにします(支援時より半年間限定)。

      ※掲載するお名前は「支援者」欄の表記名を使用させて頂きます。
      ご希望がある場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にご記載ください。

    支援者の数 50

    支援期間終了

  • 残り43枚

    30,000

    DVD+上映会開催権

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信
      ◉ドキュメンタリーフィルムへのエンドロールへのお名前掲載
      ◉完成作品のVimeoでのご視聴(期間限定)
      ◉完成DVDの送付
      ◉自主上映会の主催権※2

      未公開映像やオーディオコメンタリーなどを加えたDVDを送ります。
      また、有料無料に関わらず、上映会を主催していただけます。

      ※掲載するお名前は「支援者」欄の表記名を使用させて頂きます。
      ご希望がある場合、支援申し込み最後の「応援コメント」にご記載ください。

      ※2 開催日時などは、別途A-portサイト内メールにて個別にご相談させて頂きます。

    支援者の数 7

    お届け予定:2020年6月

    支援期間終了

  • 残り2枚

    50,000

    木川が講演に参ります

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信
      ◉ドキュメンタリーフィルムへのエンドロールへのお名前掲載※
      ◉完成作品のVimeoでのご視聴(期間限定)
      ◉完成DVDの送付
      ◉自主上映会の主催権※2
      ◉木川が講演に参ります。※2

      今回のプロジェクトを行なっている木川が日本全国どこでも講演にうかがい、今回のプロジェクトに関連してお話します。
      講演自体は1時間程度ですが、上映会と合わせていただくことも可能です。
      木川の交通費は木川の大学研究費、もしくは自費でまかないます。

      ※2 開催日時などは、別途A-portサイト内メールにて個別にご相談させて頂きます。

    支援者の数 3

    お届け予定:2020年9月

    支援期間終了

  • 残り5枚

    100,000

    玉田玉秀斎先生と木川が講演に参ります

    リターン

      ◉支援へのお礼メッセージ
      ◉メルマガ配信
      ◉動画配信
      ◉ドキュメンタリーフィルムへのエンドロールへのお名前掲載※
      ◉完成作品のVimeoでのご視聴(期間限定)
      ◉完成DVDの送付
      ◉自主上映会の主催権※2
      ◉講談師・玉田玉秀斎の講談、木川の講演のセット※2

      講談師・玉田玉秀斎先生が、今回の映像、また木川が調査したエピソードをオリジナル講談として演じます。
      内容についてはご相談できます。

      木川の交通費は木川の大学研究費、もしくは自費でまかないます。
      ただし、玉秀斎先生の交通費、宿泊費(必要な場合)は別にご負担をお願いします。
      ※2 開催日はA-portサイト内メールにて個別にご相談させて頂きます。

    支援者の数 0

    お届け予定:2020年9月

    支援期間終了

このプロジェクトをシェアする

カテゴリーから
プロジェクトをさがす