こんにちは、明治大学 研究・知財戦略機構 研究推進員の村岡敬明です。
「沖縄復帰45年、祖国復帰運動の歴史的記録を後世に伝えたい!」
いつも本プロジェクトの活動報告をご高覧いただきましてありがとうございます。
取材依頼やご意見などは、muraoka@shikon.meiji.ac.jp までお送りください。
webメールで写真が見られない方は、バックナンバーからご覧ください。
東日本大震災から8年が経過しました。
今もなお2000人以上が行方不明の状況です。
また故郷に帰れない人が多数います。
一日も早い被災地の復旧復興が急がれます。
まずは、3月11日の『沖縄タイムス』と『琉球新報』の紙面から。
主要ニュースは「共同通信社世論調査、県民投票の結果を68%が尊重すべき」・「女子ゴルフ比嘉真美子選手が優勝」など。
次に、11日の活動状況をご報告させていただきます。
午前は、那覇市内のホテルで新プロジェクトの打ち合わせを行いました。
新プロジェクトは私と先方様中心で進めることで合意しました。
4月には、新プロジェクトを発表できると思います。
午後は、日本政治法律学会から送付されてきた原稿の校正作業を行いました。
そして夕方には、バスで読谷村へ移動。
道中渋滞に巻き込まれたため、読谷村には午後7時に到着しました。
12日は、読谷村史編集室で資料収集を行います。
・過去のバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
支援者
66人
残り期間
0日
集まっている金額
1,000,000円
(達成) 目標金額:1,000,000円
達成率100%
2018年04月23日23:59に終了しました。
支援期間終了
1,000円
お礼メッセージ+お名前の掲載
リターン
支援者の数 11人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
3,000円
1000円コースの内容+支援者限定の活動報告書(冊子)送付
リターン
支援者の数 6人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
5,000円
3000円コースの内容+特別資料DVD1枚プレゼント
リターン
支援者の数 29人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
10,000円
5000円コースの内容+本プロジェクト報告会へ無料ご招待
リターン
支援者の数 13人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了
30,000円
1万円コースの内容+非売品の村刊行物『激動』プレゼント
リターン
支援者の数 7人
お届け予定:2018年10月
支援期間終了